2013年4月2日火曜日

【エギング】エギングロッドについて

油壺で手漕ぎボートに乗るときには、毎回エギングロッドを持っていきます。風が強いとか、時節がらアオリがいない、とかで使わない事もありますが、応用の利く竿なので必ず持っていきます。

エギングロッドは短くても2.4メートルはありますので、穂先にラインがもつれたりすると、狭いボートで解消するのは大変です。なので私が使っているのはインターライン(中通し)のロッドです。

ダイワの製品ページを見ていくと、中通しのラインナップはこの4モデルとなっています。

  • エメラルダスEX
  • エメラルダスST
  • エメラルダスINF
  • エーギー


で、私が使っているのはこれ(↓)

ダイワ リバティクラブ エギング 862MI


ダイワのホームページですら無かったことにされそうな、最も安価なエギングロッドです。とある通販サイトで特価2,480円で買いました。

最上位モデルのエメラルダスEXは『超撥水ハイパードライ加工』ですが、それより下のモデルはどれも『耐久撥水内面コート』です。ならば一番安いので十分でしょ、というのが私の結論です。

長い時間使っていると水を含んだPEがロッド内部に張りつくような感じがしなくもないですが、PEラインにコーティング剤(PEにシュッ)を使っておけばそれで十分じゃないかな、と思います。




中通しロッドの場合、ワイヤーを使ってラインを通すのですが、この作業を狭いボートでやるのは困難です。なので釣行前にラインを通すようにしています。

ラインが通った2ピースを束ねるのにマジックテープのロッドベルトを使っているのですが、これがまたよく落としてしまうんです。ガイドがないからひっかかる部分がなくて、滑りやすいんです。ロッドベルトは案外安くないので、他にいい方法がないか、悩み中です。

2 件のコメント:

  1. tiidaさん、こんにちは!

    ダイワのインターラインで安価な内面
    コートタイプがあるんですね!
    マリンパーク下あたりで大活躍しそう
    ですね!やはりボート上ではライン通
    し難しですよね〜。磯竿のプレッサド
    ライを持っていますが、岩場でやると
    イライラしました(笑)
    しかし、振り出しでなく2ピースだと
    お手入れ楽そうですね〜。
    あと、ホームセンターに、黒い短い
    帯状ラバーで片方に切れ目(穴)
    があり、巻いたら片方をその切れ目
    に入れて束ねる
    (一定間隔でストッパーコブあり)
    ものがコーナン(ホームセンター)
    にありました。
    どこまで細いものに対応しているか
    は不明です。
    マジックテープ、ホントよく落とし
    ますよね〜。なぜだろう?
    COZY
    http://rockfish.jugem.jp/

    返信削除
    返信
    1. COZYさん、コメントありがとうございます!

      インターラインのエギングロッド、なかなかいいです。
      おすすめです!
      私のは安物ですけどw
      十分すぎるくらい働いてます。

      ケーブルを束ねたりするやつのゴム製のやつがありそうですね。
      週末、天気悪そうなのでホームセンターでいろいろチェック
      してきます。

      削除