2013年5月3日金曜日

【番外】走水・松栄丸・2013年4月29日(月)

職場の釣り仲間とは年に何回か沖釣りに行きます。釣り仲間といっても、サーフジギング派、沖釣り派、ボート釣り派(私)とまちまちなので、一緒に行くのは沖釣りだけです。ボートじゃないので、ブログ的には集計外です。

本当は4/30にみんなでお休みを取って行く予定だったのですが、天気の都合で一日前倒しです。前日に油壺でボートに乗ってますので、ちょっと釣りに行きすぎです。2日連続で海にでたので顔がヒリヒリします。

お世話になったのは、走水港の松栄丸。今回が3回めかな。数釣りではなく、大アジをアンカーを下ろしたかかり釣りで狙います。

6:55 出船です。休日だけにかなり混んでて右舷に8名が乗船してます。

松栄丸の釣り方は特徴があります。
 ・コマセはぎっしりみっちり詰めます
 ・置き竿にします
 ・時々棚を取り直します
以上。簡単です。

コマセを振り出したりはしません。潮の流れが早いので、ぽろぽろと自然に出て行くのにまかせます。

ポイントは港をでてすぐなのがいいですね。7時過ぎにさっそく開始です。左隣りの方がバカスカ釣り上げるのに私の竿にはまったく来ません。

8:08 ようやく一匹目。

この後も沈黙。

場所を移動し、やがて潮がカッ飛び始めます。180号プラス補助オモリのビシの糸が斜めです。右舷に8人が並んでますので船中でお祭りが連発するなか、私は一人、たんたんと釣果を伸ばします。

11:58 これ何匹目?

最大38cmのアジを筆頭に中アジ主体に合計15匹。充分です。

尾びれ付近に小離鰭がないので、すべてマアジでした(小離鰭があるのはアオアジ)。

今回、クラゲが酷かったです。クラゲが溜まっている層があるようで、そこを通過するだけで触手がしかけに絡みます。100発100中でクラゲの触手がかかりますので、手返しが悪かったです。

 * * *

アジの刺身。やっぱりうまいですね。


アジのユッケ風。「かれいふぁん」さんのブログで知ったのですが、今はレシピが見えなくなってます。メモっておけばよかった。記憶を頼りに勘で作りました。アジ自体の美味しさに救われてますw


刺身とかぶってますが、アジのタタキ。ウマイです。


潮汁。これもウマイです。

アジ、まだ残ってます。お楽しみのアジフライはまた明日。

0 件のコメント:

コメントを投稿