2013年12月30日月曜日

2013年・第15回・油壺・2013/12/29(日)釣行

日時:2013/12/29(日)
場所:油壺
天気:晴れ
釣果(持ち帰り):アオリイカx1、カワハギx7
釣果(リリース):キタマクラ、ベラなど

潮回り:中潮
9〜12時まで上げ潮


本当はあと2、3回行く予定だったのですが、これが年内最後になってしまいました。12/21〜23の3連休は会社の忘年会でやったボウリングのせいで体が動けず。12/27(金)は会社の同僚と走水にアジ釣りに行く予定だったのですが天候不順のため中止。ついてないなぁ、と思いきや。前日の12/28(土)に会社のみんなでマージャン大会をやりまして、四暗刻をツモった強運の流れが来ています!

最近、家族に大人気のカワハギのカルパッチョ。カワハギを釣ってきて、という家族からの声援を受けて釣行にのぞみます。


5:21
家を出ます。外気温1度ですが、途中マイナス4度まで下がってました。家のビオトープにもついに氷が張ってました。

6:56
やっぱり冬場は人が少ないです。受付は4番目でした。
なんと嬉しいことに、ピー太郎さんにお会いしました!ガッツリ握手して岸払い。

ややウネリがありますが、問題ありません。
それにしても富士山が綺麗です!どうしてカメラだとあの雄大さが表現できないのかな。


このところ冬場のアオリをどうやって捕獲するかを考えてまして、ティップランという釣り方ならボート向きだな、と。専用のロッドも各社から発売されてますが、いきなり買うのは怖いので手持ちの竿のなかからそれっぽいのを探したところ、湾フグ竿が穂先の感度抜群でバットも強くて良さそうです。

GPV予報によると昼前には無風になるはずなので、最初はフグ竿を使ったなんちゃってティップランを試します。魚探とにらめっこしながら良さそうな場所を探します。

マリンパーク沖、水深28メートル付近。底質は砂。
35.1652733333,139.6045083333
早速なんちゃってティップランをやってみます。エギを沈ませて糸の出る速度変化で着底を判断します。ここまでは慣れてるので簡単です。

連続ジャークでシャクリ上げますが・・・
フグ竿はバットエンドが長くてしゃくりづらい!
両手をピンと伸ばさないとしゃくれないです。やっぱ専用ロッド買おうかな・・・

ぎこちない動きでシャクってアタリを取ります。待つ時間は5秒程度らしいので、割りと忙しい攻撃的な釣りです。シャクってアタリを待ち、また着底させて、を繰り返します。やる気のあるイカがいれば絶対にあたってくると思うのですが反応なし・・・

さらに沖合に移動。水深38メートル。ここも底質は砂。この深度になると着底を取るのはやや困難になります。
35.1654050000,139.6024633333
流されては風上に漕ぎ戻り、を繰り返しますが、アタリは出ません。10時過ぎまでがんばりましたが、ついにアタリは出ませんでした。というか、沖合の底質はどこも砂っぽいので、根のある場所を探さないとダメかも。

ここからはカワハギ釣りです。家族との約束がありますので、なんとか釣って帰らねば。

10:11
マリンパーク下に戻ります。水深18メートル。
35.1632183333,139.6080000000
アタリはあるものの、なかなか掛けられません。
うーん、何でだろ。絶対にカワハギはいるのですが・・・

10:34
ようやく一尾目。小さいです。

11:11
ミニカワハギ(リリース)。ヤバイです。11時過ぎで小カワハギが1匹のみです。

11:21
ノーザンピロー(北枕)。頻繁にあるアタリはこいつによるものか?
場所を変えます。


11:34
マリンパーク下、水深15メートル。魚探には頻繁にフィッシュマークが出てました。
35.1633650000,139.6082216667

11:39
良型のカワハギが来ました。

12:00
イラかテンス(リリース)

12:25
もう一度移動。水深16メートル。
この時点でカワハギ2匹のみ。ヤバイ、かなりヤバイです。


12:27 カワハギ。2メートル底を切って待って釣りました。だいぶ浮いてるようですす。

12:31 ベラ。デカイけどリリース。

12:34 カワハギ。25センチの超良型!これは嬉しいです。これもかなり浮かせて釣りました。

この後、小さなカワハギをいくつか追釣した後・・・

13:14 黒い魚(名前わかんね)
魚探に頻繁に現れる中層に浮いてる魚はどうやらこれらしい。

この時点でカワハギは全部で7匹。カルパッチョと味噌汁は何とか作れそうですので、上がることにします。

帰り際、マリンパーク下の浅場にはイワシのようなベイトフィッシュが大量に湧いて、時折ナブラも立ちます。アオリも寄ってるかもしれないなぁ、と思いまして、エギを落としてみます。まったく風がない無風の状態なので、キャストして探ります。フグ竿でw

13:41
アオリイカ(大)
オーラスで役満をツモって逆転した気分です!

アオリさん、深場じゃなくて、浅場に居たのね・・・
これで納竿です。

 * * *

カワハギと言えば、キモの煮付け。子どもたちに半分以上食べられてしまいました。

小さめのカワハギは全部味噌汁に。超濃厚なダシが出て最高です。私はこれが一番好きですね。

イカさんのゲソとエンペラはバター焼きに。
昔はこれが家族の一番人気だったのに最近はランキングの下の方に。

今の一番人気はこれ。カワハギのカルパッチョ。あっという間に瞬殺されてしまい・・・

わさび醤油で食べようと思って分けておいた方までカルパッチョになりました。


本日のまとめ
・ボートでのティップランは無風だとダメ、強風でもダメ、というシビアな気象条件が求められますが、条件さえあえばいけるかも。
・フグ竿はバットエンドが長すぎて邪魔です。ティップラン専用竿が欲しいです。
・深場を探ったのにアオリはまだ浅場に居たよ、トホホ。
・カワハギは中層でよく釣れました。気付くのが遅かったです。


2013年、トータルで15回の釣行を無事に終えることができました。
豊かな海に感謝いたします。また来年もよろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿