夏休みといってもせいぜい2日程度しか取らない私ですが、
今年は珍しく1周間の連続休暇を取得しました。
帰省して自然を満喫、のはずだったのですが何とも天候に恵まれず、残念な感じでした。
8月13日(水)
西里キャンプ適地に行ってきました。いつもの黒川キャンプ場よりもちょっとだけ下流にあります。
駐車場の入り口でアンケートを記入する必要がありますが、料金は無料です。
水道、トイレ完備です。
大型のテントを張った人たちがいっぱいいます。
深いところは子どもたちが飛び込みをしていますが、ほとんどの場所は浅瀬です。
魚もたくさん見えます。
そういえば去年、黒川で採取した稚魚をペットボトルに入れて持ち帰って、
睡蓮のプランターに入れておいたら立派なカワバタモロコに成長してました。
ここはとてもいいところなんだけど、
いかんせんキャンプする人たちが多すぎて、川遊び派にはなんとも。
0 件のコメント:
コメントを投稿